グローバル教育が浸透する社会で注目が集まっている「イマージョン教育」。しかし英語教育に関心がある方々の中では話題になっている一方、日本ではまだ浸透していないのが現状です。
そこで本記事では、イマージョン教育の概要やメリット・デメリット、イマージョン教育を実施している学校をご紹介します。
イマージョン教育とは?歴史と種類を詳しく解説
「イマージョン教育は英語が基本なの?」「イマージョン教育はいつから始まったの?」「どんな種類があるの?」このような疑問をお持ちの方に向けて、イマージョン教育の概要を解説します。
イマージョン教育とは?
イマージョン教育とは、言語や文化などをより実践的な方法で学ぶ教育方法です。イマージョン教育の目的は、言語を話す際のスピーキング能力やコミュニケーション能力を向上させること。イマージョン教育にはいくつかの種類があり、それぞれに長所と短所があるのも特徴です。
イマージョン教育の歴史
1960年代にカナダのケベック州で始まった「イマージョン教育」。当時はカナダの中でもケベック州のみフランス語を公用語として使用していたことから、「英語とフランス語の双方を理解できる教育手法を作ってほしい」と願う親たちの思いから生まれました。
その後、言語習得効果が認められ、カナダ全土に広がったイマージョン教育。同様にアメリカの多くの地域で導入されるようになり、現在は世界中の教育機関でも導入が広まっています。
イマージョン教育の種類
イマージョン教育には、主に2つの種類があります。
1つは、学校で習う外国語を使用して授業を行ったり日常生活を送ったりする「全日制イマージョン教育」。全日制イマージョン教育を採用する学校のほとんどは、授業や生活で英語を話すことが必須化されています。
2つ目は、学校教育以外の場所で、外国語を使ってコミュニケーションを行う「非全日制イマージョン教育」です。非全日制イマージョン教育を採用する場合は、海外旅行や海外でのボランティア活動に参加し、実践的に英語を活用する機会が求められます。
イマージョン教育のメリット・デメリットとは?
注目されるイマージョン教育ですが、メリット・デメリットもあります。
- メリット①英語力が向上する
- メリット②異文化への理解が深まる
- デメリット①英語が苦手な場合は、授業の理解度に遅れが出る
- デメリット②費用がかかる
メリット①英語力が向上する
イマージョン教育を受ける1つ目のメリットは、英語力が向上することです。
子どもたちは、学校のほとんどの時間を英語を使って生活します。英語が生活言語の基本となるため、格段と英語力が向上します。
メリット②異文化への理解が深まる
異文化への理解が深まることも、イマージョン教育を受けるメリットのひとつ。
イマージョン教育を取り入れている学校では、他国の文化を積極的に教えている傾向があります。日本文化に触れる機会においても、体験学習やボランティア活動などが取り入れられています。
また、先生は各国から来ていることが多いため、自然と世界の国々の文化に興味が沸く環境といえるでしょう。
デメリット① 英語力が授業理解度に直結する
英語力が向上するメリットが挙げられる反面、英語が苦手な子どもにとっては「英語を使う授業」がデメリットになってしまうこともあるでしょう。そもそも英語の理解に苦しむ場合、授業についていくことができないからです。
生徒・児童間同士のコミュニケーションにも障害が出るため、学校に行くことが億劫になってしまうデメリットも考えられます。
デメリット② 費用がかかる
2023年現在でイマージョン教育を実施している学校のほとんどが、私立の学校です。そのため公立の学校に通うよりも、費用がかかってしまうのが現状。
またイマージョン教育を受ける場合には、追加費用がかかるのが一般的です。ただし、ネイティブ講師が在籍していたり、英語の教材を使用したり。学費が高い分、質の高い教育を受けられるでしょう
【2023年最新】イマージョン教育を実施している学校を紹介!
日本でも、イマージョン教育を実施する学校はいくつかあります。例えば、国際バカロレア課程を導入している学校や、各国大使館の子どもたちが多く通う学校など。また、イマージョン英会話などの語学学校もあります。これらの教育機関では、言語や文化、STEM、芸術などの分野において、イマージョン教育を実践しています。
ここでは、イマージョン教育を実施している代表的な学校の3校をご紹介します。
広尾学園中学校高等学校
広尾学園は、中学・高校ともに海外の名門大学に進学できる「インターナショナルコース」を設置しています。
インターナショナルコースは2種類。すでに英語力が身に付いている子どもたち向けの「インターナショナルコースアドバンストグループ」とこれから英語力を身につけたい子どもたち向けの「インターナショナルコーススタンダードグループ」のどちらかを選択できます。
これらの英語教育システムを展開できている理由は、広尾学園の今までの取り組みに関係しています。もともと広尾学園は、海外帰国子女受け入れ指定校第1号の「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール指定校」でした。2006年から3年間、国際教育における英語教育の実践と継続に取り組んでいたことが関係しています。
知見や実績のある学校を選択することで、質の高いイマージョン教育を受けられるメリットがあります。
参考:インターナショナルコース – 広尾学園 中学校 高等学校
三田国際中学校・高等学校
三田国際中学校・高等学校は、「THINK&ACT」「INTERNATIONAL」「SCIENCE」をキーワードに、多様性のあるグローバル教育を展開している学校です。
三田国際中学校・高等学校の特徴は、「レシテーション・スピーチコンテストが開催」されていることです。
レシテーション・スピーチコンテストは、英語を使用して自分の考えを「アウトプットする場」です。レシテーション・スピーチコンテストに参加することで、イマージョン教育の特徴である「思考力、創造性、表現力」などが身に付けられます。
サレジアン国際学園世田谷中学高等学校
サレジアン国際学園世田谷中学高等学校では、「グローバルに活躍できる生徒の育成」を目指し、英語で論理的、批判的、創造的な思考を深める「インターナショナルコース」が設置されています。
インターナショナルコースでは、一人ひとりの発信する力や表現する力を育て、国際社会で活躍できる人を目指します。
ただしインターナショナルコースと言っても、英語レベルに合わせたスタンダードコースとアドバンストコースが用意されているため、英語初心者の方でもイマージョン教育を受けやすい環境といえるでしょう。
参考:サレジアン国際学園世田谷中学高等学校 インターナショナルクラス
「イマージョン教育」で学校選びに迷ったらEdu.torにご相談を
今回ご紹介した「イマージョン教育」は、言語能力の向上や多様性を尊重する思考力、創造性、表現力などが身に付けられる実践的な教育手法です。そのため、今回の記事を読んでイマージョン教育に力を入れている学校への進学に興味が湧いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、現代はイマージョン教育に力を入れている学校と言っても、学校によってさまざまな特徴があります。イマージョン教育に力を入れている学校への進学をお考えの方は、それぞれの学校の取り組みや教育システムを十分に把握した上で、子どもの特性に合った選択ができるといいですね。
イマージョン教育に力を入れた学校選択に関して、さらに詳しく知りたい方は「Edu.torチューター」にもご相談可能です。