グローバル教育に特化した中学校・高校の学校情報ランキングサイト

Columnsコラム

英語学習どう対応する!?中学生・高校生別の英語勉強法を徹底解説

グローバル化が急速に進む現代において、英語力は必要不可欠のスキルになりました。

しかし「効果的な英語勉強法がわからない」「何から始めるべきか知りたい」などの不安や疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、中学生と高校生別に効果的な英語勉強法をご紹介します。

なぜ英語力は必要か?

2021年に、株式会社ビズヒッツが実施した「おすすめの英語勉強法に関する意識調査」の結果を見ると500人中210人が「仕事で英語が必要になった」と回答。

仕事で必要になったと答えた人の中には「海外の取引先とやり取りすることになった」「外国人のお客様の接客をする機会が増えた」「転職して仕事で海外に行く機会が増えた」などの具体的な理由も挙げられています。

また回答者は外国人のお客様への接客が必要な接客・宿泊業、外資系商社、外資系メーカー、医療、教育などさまざまでした。

やはり現代において英語力は、さまざまな業種で必須であり、多くのビジネスマンが重要性を感じています。しかし英語力はすぐには身につくものではありません。子どもの頃から英語学習の習慣を身につけ、着々と定着させることが重要です。

参考:株式会社ビズヒッツ【社会人におすすめの英語勉強方法ランキング】500人アンケート調査 社会人におすすめの英語勉強方法に関する意識調査

中学生向けのおすすめ英語勉強法2つ

英語の勉強法は、中学生・高校生・社会人によって変わります。特に中学生の英語の学習は、英語力を高める基礎となるため、勉強法にも工夫が必要です。

具体的に中学生に有効な英語学習方法をご紹介しましょう。

  • オーディオ教材を利用して英単語を覚える

英単語は中学生の英語力を高める上でとても重要です。

英単語を効率良く覚えるためには、オーディオ教材を利用すると良いでしょう。オーディオ教材を単語練習のために利用するとさまざまなメリットを受けられます。

1つ目は、オーディオ教材を利用すると視覚だけでなく聴覚からも情報が入ってくるため、記憶力が向上します。また、シャドーイング練習も可能。スピーキング練習にも効果的です。さらに、段階に合わせて流れてくる英単語のスピードを調整できるので、レベルに合わせて長く利用できる点も良いですね。

書くだけではなかなか単語を覚えられないお子様は特に、オーディオ教材の利用をおすすめします。

  • 参考書・テキストを活用して文法を定着させる

中学生で習う英語文法は、全ての英語の基礎となります。

英語文法を身につける際は、学校で配布された参考書や文法を練習できるテキストを活用すると良いでしょう。

参考書やテキストは、各分野ごとに問題が分かれています。お子様の苦手が明確であれば、分野を絞って勉強してみると効率良く文法を身に付けられるでしょう。

高校生向けのおすすめ英語勉強法3つ

高校生の英語は、難読な長文読解が入ってきたり、英作文が求められるため、英語学習の工夫が必要です。中学生までは英語が得意だったお子様でも、高校英語で苦手を感じることもあります。

高校生に効果的な英語学習方法にはどのようなものがあるでしょうか。具体的にみていきましょう。

  • 繰り返して問題を解く習慣をつける

高校生の英語は、中学に比べてレベルが高いです。中学生までは一度見たら覚えられていた単語や文法でも、高校英語になると一回では覚えられないレベルになっています。

そのため、繰り返して問題を解いたり、単語に触れる習慣をつけることが大切です。何度も同じ問題や単語を目にすることで、記憶力の定着を図れます。

  • お子様に合った参考書を見つけてやり抜く

高校英語を身につけるためには、「お子様に合った参考書を見つけること」と「参考書を最後までやり抜くこと」が重要です。

高校英語には、多種多様な参考書があります。さまざまな参考書を参考にしていても、100ページ以上ある参考書がほとんどで、せっかく購入してもやり切れない事態に。同時並行に参考書を完結させるには無理があるでしょう。また、内容が重複していることもあるため、何冊もの参考書を行き来するのは時間の無駄になってしまうことも。

お子様に合った参考書を見つけて、最後までやり抜く。そうすることで高校英語の基礎力が身につけられます。

  • 時間を意識して勉強する

高校英語において、重要となるのは時間配分です。

定期テストや模試、大学受験などでは大量の長文読解が出ます。「時間が足りずに終わってしまった…」「最後の長文読解まで手がつかなかった」と自分の本領発揮できず、試験を終える高校生も多いはずです。

試験本番で十分に実力を発揮させるためにも、普段の勉強から時間を意識して取り組むことが重要です。具体的には、自分の中で単語勉強に20分。音読に10分。文法問題に20分。長文読解に30分など設定します。効率良く英語を学習できるでしょう。

英語勉強法における効果的なノートの使い方3つ

英語の勉強において、ノートの使い方は重要です。英語学習にノートを活用することで、理解を深めて記憶を定着させやすかったり、学習進捗を把握しやすいからです。

ここでは、英語勉強法における効果的なノートの使い方をご紹介しましょう

  • 苦手な単語を意味や例文とともにまとめる

英語学習でノートを活用する際、苦手な単語を意味や例文ごとにまとめると良いでしょう。具体的には、苦手な単語を「品詞・意味・類語・例文」と一緒にまとめると効果的です。

  • ceratainly
  • 副詞
  • たしかに、きっと間違いなく
  • He will certainly get an illness, if he goes working like that.(彼はあんなに働きすぎていたら、きっと病気になるでしょう)

まとめた単語をテスト前や模試前に見直すことで、効果的に復習できます。

  • 色分けにこだわる

英語学習でノートを活用する際は、色分けにこだわることも重要です。

色分けは3色をおすすめします。自分の中で色の定義を決めると、復習する際に重要な箇所を見つけやすくなります。具体的には以下の通りです。

  • よく間違えてしまう単語・文法:赤色
  • 追加情報:青ペン
  • 理解が深まっていない箇所:黄色

最初は全て黒で記載し、読み返す際に色を付け足していく方法もあります。

  • ノートに余白をつくっておく

英語学習用ノートでは、ノートの余白づくりも重要です。

英語学習を進めていると、新しい知識が日々更新されます。そんなときに、新しい知識を書き溜めておく余白があると、効果的にノートを活用できるでしょう。

ノートの余白は、2〜3行のスペースを空けておいても良いですし、ノートの端に線を引いてメモスペースをつくっておいても良いでしょう。

ノートの余白がない場合は、付箋で対応するのもひとつの方法です。

まとめ

923820

本記事では、中学生と高校生別に効果的な英語勉強法をご紹介しました。

子どもの頃の英語学習は、今後社会で英語を活用する際の重要な基礎を担います。重要な基礎づくりにあたる期間の学習法は、工夫したり、お子様に合った勉強法を見つけたりすることがポイントです。

英語学習でお困りの方は、本記事を参考にお子様に合った英語勉強法を見つけてくださいね。英語学習に関して、ご不安がある方はEdu.torチューターにもご相談可能です。

 

カテゴリー「コラム」の記事