子どもの教育や受験の
相談役
脱偏差値の学校選び、留学や海外移住など
グローバル教育を考えるパパママ必見!
Edu.torはグローバル教育に悩むパパママが、教育学者、学校関係者等グローバル教育、学校選択の専門家に個別相談できるサービスです。
相談相手はEdu.tor専属チームによる面接に合格された方のみで、相談したいエリア、学校分類などで検索できます。自分にあったチューターを探してみてください。

「インターのモンテッソーリ園を考えています、経験談を聞かせてください」


「中国現地校国際部から海外の大学を考えています。何から準備すればよいのでしょうか」
日本が以前のような勢いをなくすなか、海外で活躍できる教育を、という親が増えています。英語を学び、留学して帰国子女というケースも多いですが、一方ビザの関係で海外で稼ぐのは意外と難しいもの。どのような選択肢があるのか、数多くある情報のなかから自分や家族に適した道を選択できるといいですね。
グローバル企業や世界規模での天才的起業家の活躍がめざましい一方、GDP低下、東大は世界ランキングTOP30位以下、少子高齢化など閉塞感の漂う日本社会。将来に不安や憂いを感じる方も多いのではないでしょうか。
子どものいる方であれば20年30年先も気になります。「先が見えない日本でどう生きていくのか」「海外にも目を向けた方がいいのか」一度は考えた経験があると思います。
次世代でグローバルに活躍する子を育成していくためには英語力を身につけたり、課題解決力やプレゼン力など語学以外の教育も、小さい頃から受けることが大切です。
とは言え、いきなりグローバル教育を我が子にさせるとなると、何をどうしたら良いのか分からないですよね。
経験がないと適切な対応が分からず、行動できない・・・そんな時に頼りになるのは人生の先輩、そしてプロです。
Edu.torなら経験豊富な人にアドバイスをもらえるので効率的に情報収集ができます!
よくある相談テーマ
-
次世代に活躍できる教育、人材、キャリアは?
-
偏差値だけではない学校の選び方、受験対策
-
グローバル教育やIBプログラムの実態
-
インターには我が家でも通える?
-
これからの英語学習
-
家族での海外移住か子どもの留学か

Edu.torが選ばれる理由
相談相手がスピーディに見つかる
「●●校の実態が知りたい」「将来を見据えたグローバル教育とは?」子どもの教育に悩んだ時、どうしていますか?知人に相談し、そのまた知人に紹介してもらい...時間も手間もかかりますよね。身近な人に学校や進路の詳細を話すことへの抵抗もあります。その点、Edu.torなら「キーワード検索・チュータープロフィール検索」を使い、あっという間に相談相手を見つけられます。
オンラインで効率的
1回30分で問題解決!オンライン会話ツールを活用し、いつでもどこでも個別相談が可能。30分でお子様の将来を描くヒントが得られることでしょう。音声のみでも出来ますので、仕事の合間やお子さんの就寝後など、時間を効率的に利用いただけます。チャット相談もスタートしています!
パパにもフィットしたサービス
子どもの教育にパパが関与するとより良い成果が得られることが判明しています。塾や学校など日常的な活動はママがメインのため関与しにくいパパでも、進路選択など将来を見据えた人生の分岐点ではパパの出番です。Edu.torを活用して大切な進路選択、受験への最適解を見つけましょう。
利用者の声

面談時には即興的な会話をするのではなく、事前に挙げた質問内容に対しppt資料を作成され、それを用いながら視覚的に説明して頂き、話がまとまっており非常に分かりやすかったです。また、お父さん、お母さん、娘さんのそれぞれの視点からも話が聞けました。1時間の相談時間は適切でした。

・日本国内のインターナショナルスクールの縮図、分類について
・インタープリスクールの見方
・日本から将来海外大進学を踏まえてどのような学校を選択していくのか
という観点でお話を聞き、ここまでの受験状況やこれからのことに対して改めて見直しができ、大変勉強させていただきました。
海外インターから日本に帰国した際にどうその経験を活かすのかを考えたい方、特に都内はインターの数もいくつか選択肢があるのでぜひお話を聞かれることをお勧めします。 Maryさんありがとうございました。


Edu.torを利用するメリット

全く知識がない状態からでも
グローバル教育の準備ができる

お子様に最適な教育や
受験方法が見つかる

知人に詳しい人がいなくても
専門家への質問で悩みを解消できる

夫婦で一緒に子どもの
進路を会話できる

留学や英語教育の
リスクを抑えられる
Edu.torについてよくある質問
最適なチューターの選び方
費用の支払い方法
申込時にクレカ決済、その後日程調整を経て個別相談へ。
*リスケやキャンセルは前日まで100%返金。
所属しているチューターについて
・Edu.torの審査をクリアした認定チューター
・誰に相談すべきか迷ったら、事務局チューターが紹介します

GOTO
中華圏の幼稚園から高校の相談、海外進学サポートについて。 子どもの心身を整え、自立心を育ててきた経験をお話できます。

Mary
インター受験に関わるインターならではの文化や習慣、都内老舗インター進学に関わるプレスクールの選び方についてお話しできます。

宗像 諭
東京都内の私立中高の現役教員です。都内の学校改革を複数校手がけ、次世代の教育に携わってきました。学校選択や帰国生受験の相談はもちろんのこと、管理職・IB教員の経験もありますので、学校生活に関してもご相談ください。

Mayuko. S.
都内インター、都内グローバル私立校に通う体験談とそれらの学校選びに関する情報。また帰国子女受験対策やそのための海外、国内での学習方法についてお話できます。
個別相談の費用について
初回は全員無料でお試しいただけます。


※上記は標準価格であり、チューターごとに相談料が異なります。詳しくは公式サイトからご確認ください。
Edutor
PCはもちろんスマートフォンにも対応しています。
相談したいチューターを探すだけであなたのお悩みを解決します。
利用方法
①新規登録
メールアドレスまたは各種SNSアカウントで簡単に登録できます。
②チューター検索
自分が相談したい内容にあったチューターを探します。
チューターごとに相談可能な内容が設定されています。
③申し込み・決済
個別相談をしたいチューターのページから申し込みと決済を行います。
④面談の日程調整
相談日程を調整し、同時に事前に相談内容を伝えます。
⑤個別相談
zoomなどのオンラインMtgツールで面談を行います。