グローバル教育に特化した中学校・高校の学校情報ランキングサイト

茗渓学園中学校高等学校 茨城県 つくば市

総合評価7.35

総合評価7.35


〒305-8502 茨城県つくば市稲荷前1-1

学校の特徴

  • 日本最大のサイエンスシティー「筑波研究学園都市」の研究者子弟の教育を目的に、筑波大学、東京教育大学の同窓会「茗渓会」によって、創立
  • 国際理解教育に重きをおき、正しい選択力と決断力、たくましい実行力、豊かな心を重視した全人的・総合的教育を行う
  • 2017年より国際バカロレア(IB)認定校
  • SSH(スーパーサイエンスハイスクール)
  • 筑波大学、成蹊大学、立命館アジア太平洋大学、国際基督教大学との高大連携
  • プラサーンミット高校との「MOU提携」
  • 多彩な留学制度を利用して海外留学へ
  • 男子はラグビー、女子は剣道が校技として位置づけられ、全生徒が毎週一回の体育の授業で行う
  • 寮完備

基本情報

男女共学校
系列校中学校, 高等学校
グローバル・英語に特化したコースの有無有り
コース名

<中学>

  • 中学メインクラス(MGクラス)
  • 中学アカデミアクラス(ACクラス)

<高校>

  • MGクラス
  • ACクラス
  • IBコース(高校2年より)

グローバル環境・多様性

帰国生の割合10〜20%未満
認定IB
ネイティブティーチャーの人数記載なし
留学:ターム留学以上の割合記載なし
留学:ターム留学制度任意
留学:留学コース内容(短期含む)
  • UWC、AFS、YFU、EIL、ロータリーなどの長い歴史を持った信頼のおける留学プログラムを通じて、世界各地へ留学生として送り出す制度が整っている
  • 英国の伝統ある私立学校への1年間留学プログラム
  • 独自の短期交換留学制度
  • 高校海外研修:オーストラリア5泊7日の研修 等
第二外国語選択:クラスの有無無し
異文化理解

英語教育

英語授業数 4
英語レベル別授業:クラス分けの有無有り
英語レベル別授業:クラス分けの内容

<中学>

  • 高い英語力を維持発展させることを希望する者、または高等学校での国際バカロレアディプロマプログラム(IBDP)に関心があり、DP取得に意欲のある者については、中学校3年間の英語授業は特別クラスを受講:(G1クラス/英検2級程度以上の英語力がある生徒対象、G2クラス/英検3級~準2級程度の英語力がある生徒対象)
  • レギュラークラス

<高校>

  • 一定レベル以上の英語力を保持している生徒は、選抜試験を実施の上、週6時間の英語の授業のうち、4時間を特別クラスで受ける
英語取り出し授業無し
英語授業のうちオールイングリッシュ授業50-100%未満
他教科を英語で学習する授業の有無有り
他教科を英語で学習する授業の有無:内容
  • IBコースでは、全ての科目を英語で選択し、受講することが可能
英語授業の工夫

<中学/グローバルコース>

  • アメリカの中学校で使用されているテキストを用いて、読解の授業では歴史や環境問題、文学に至るまで多彩なトピックを扱う
  • 語彙力強化のために定期的に小テストを実施する
  • DVD教材を用いた授業を行う

<高校/特別クラス>

  • 授業は全て外国人教員が担当し、ディスカッション・エッセイライティング・リーディング・プレゼンテーション等を行う
  • 教材は海外で実際に使用されている教科書を使用し、他にも種々の副教材を用いて、生徒の更なる英語力の向上を図り、海外の大学への進学も視野に入れたハイレベルな英語力を身につけることを目的とする
帰国生向け補習教科全般における個別指導
帰国生向け補習:内容

<中学生>

  • 国語特別クラス:グローバルコースAO入試合格者で、在留中日本語で教育を受ける機会の少なかった中学1年生が対象。週4時間の国語の授業を少人数体制で指導し、個人のレベルに適した学習指導を実施。授業では、文章読解と漢字学習を中心に、書く力と読む力の向上を目指す
    ※グローバルコースAO入試合格者には、「入学前オリエンテーション」の際に日本語力の確認を目的とした作文を書いていただき、それを基に国語特別クラスの受講者を決定する
  • 帰国生が苦手とする理科や社会についても学習支援を行う
  • 放課後国語補習(有料):中学2年生以上の編入試験A方式合格者の帰国生を対象とし、週1回100分の補習を受けることができる
  • 長期休暇中特別授業:中1帰国生と中2以降に編入した帰国生を対象に、特別授業を行う。帰国生が最も苦手意識を抱いている社会(歴史・地理)をビデオやカード等を使用し、ゲーム感覚で学ぶ。また、在留中に帰国生が経験する機会の少なかった日本文化に関する講義も行う

<高校生>

  • 国語特別クラス:A方式での受験合格者を対象とし、古典と現代文の授業を少人数体制で指導
  • 数学特別クラス:高校新入生は、高1数学は別クラスで授業を行う。また、高校新入生は放課後に補習を行う

先進的教育

教育アプローチ
  • 国際理解教育に重きをおき、正しい選択力と決断力、たくましい実行力、豊かな心を重視した全人的・総合的教育を行っている
  • 「国際バカロレア(IB)認定校」であり、「多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成」をその使命、目的とする
  • 最先端の理数教育を行うSSH(スーパ―サイエンスハイスクール):「科学への夢」や「科学を楽しむこころ」を育み、生徒の個性と能力を一層伸ばしていくことを目指す
キャリア教育
  • 進路を考えるときに大切にしてほしいこと
    1 自己認識 自分は何が学びたいのか
    2 目的意識 将来の仕事も含めて考える
    3 学力アップ 目的実現のための主体的な努力
  • 整備された進路資料:大学ごとのカリキュラム・講義内容やスタッフに関する詳細な資料が蓄積され、学びたいことを存分に学べる大学を的確に選ぶことができる。また、受験に必要な最新の情報が整備され、傾向と対策を正確に把握することができる
  • 個別カウンセリング:進路指導専門の教師をはじめとして、一人ひとりにじっくりと時間をかけて生徒の考え方や可能性を充分に理解し、その上に立ったきめ細かな進路指導を徹底している。 習熟度別学習や選択履修制カリキュラム編成で伸ばした学力をベースに、合格に必要な各教育分野の教師による専門的指導の強力なサポートで受験に備える
  • 大学訪問(高校3年):生徒自身の進路志望に合わせて選択した学部・学科について、実際にその分野の教授や学生達に面会し、直接話を聞き交流することで、大学教育の実状や学問の動向に対する認識を深め、この学部で本当に自分が学びたいことを、確実に学ぶことができるかどうかをしっかりと見極める
ICT教育・STEM教育ICT環境+実験室やゼミ有り
ICT教育・STEM教育:内容
  • SSH研究活動:「生徒全員が対象であること」「探究スキルを習得できる授業を中学1年次から段階的に行っていくこと」「国内外でのフィールドワーク等、希望者対象の様々な取り組みがあること」が特徴である
  • 高校2・3年次の数学・理科において、少人数対象の探究活動を重視した「学校設定科目」を設置し、学習指導要領の枠に捉われないカリキュラム開発を実施
ディスカッションの機会
  • SSHの中で研究発表において英語によるプレゼンテーションを海外の学校と共同で行うプログラムあり。
  • 国内だけでなく世界を舞台にしたコンテストへの出場
探究型学習の授業の割合記載なし
探究型学習の授業:内容
  • フィールドワークを『問題解決学習』として、知識を前提としたその上に『知恵』を育てていくための有効な学習形態であると考える(中学1年里美キャンプ、中学2年筑波山キャンプ)
  • 高校2・3年次の数学・理科において、少人数対象の探究活動を重視した「学校設定科目」を設置し、学習指導要領の枠に捉われないカリキュラム開発を行う
  • SSH研修として特別な期間を定め生徒が参加する年2回の「サマースタディゾーン」・「ウィンタースタディゾーン」における出張講義や実験プログラム
  • 教科横断的視点を育むための「クロスカリキュラムの開発」:高校1年/プロパガンダ、ジェンダー、高校2年/陶芸・焼き物
  • 屋久島巡検やオーバーナイトスタディなどの実地調査
  • 集大成の個人課題研究「17歳の卒論」(高校2年生全員が取り組む):各生徒が興味・関心を持った課題 (テーマ)を選定し、課題指導者(各教科教員)の指導のもとで、約1年間にわたりそれぞれが調査・研究を行う

課外活動(フィールドワーク)

教育・福祉機関との連携・内容
  • 中学3年生のクロスカルチュラルトークでは、JICAの研修員をゲストに招き、少人数でお互いの文化について英語で語り合う。生徒たちは英語の授業で準備を行うだけでなく、社会科による講演会で発展途上国の現状についての理解を深める
  • 筑波大学、成蹊大学、立命館アジア太平洋大学、国際基督教大学との高大連携
企業機関との連携(インターンシップ)
  • 研究所、企業、自治体とも研究活動支援連携
  • 個人課題研究では、筑波研究学園都市の地の利を生かし、大学や研究機関・企業などを訪問し、調査・研究活動の援助やアドバイスをお願いすることがある
海外研修
  • 海外研究施設への訪問
  • SSHタイ国海外研修:タイ国東北部の二大恐竜化石産地で研究および研修活動を実施
  • SSH海外研修(アメリカ、スイス、タイ、中国での海外研修の実施および実績)
  • 海外・アジアのトップクラスの学校との国際交流連携
  • プラサーンミット高校との「MOU提携」:文化理解、国際的視野の涵養、国際交流の活発化、短期交換留学の実施
  • 高校海外研修:テ ーマ別に8人程度の班を作り、調査研究を行う。また、ファームスティやオ ーストラリアの学校との交流をするプログラムもある
課外活動
  • 運動部13・文化部15からなる
  • <コンテスト受賞(一部)>
  • Intel ISEF(インテル国際学生科学技術フェア)日本代表
  • JSEC高校生科学技術チャレンジ
  • 日本学生科学賞
  • 高校生理科研究発表会(千葉大学主催)
  • つくばサイエンスエッジ
  • 全国高校英作文コンテスト
  • 全国高校生英語スピーチコンテスト(獨協大学主催)
  • 高校生英語エッセーコンテスト(関西学院大学主催)
  • 全国高校生英語弁論大会
  • 野村総合研究所主催NRI学生小論文コンテスト

進学・実績

海外大学の合格数20人以上
代表的な学校名
  • DePauw University
  • Imperial College London
  • Tilburg University
  • University of Canterbury
  • University of Debrecen
  • University of North Texas
  • University of Queensland
カウンセラーや提携プログラムの有無カウンセラー常駐
総合型選抜による合格の割合記載なし
資格補習授業無し

その他、学校情報

教育理念・ミッション

<理念>
人類ならびに国家に貢献しうる「世界的日本人」を育成すべく、知・徳・体の調和した人格の形成を図り、特に創造的思考力に富む人材をつくる

<教育目標>
「生命尊厳の精神を育て、自分で考えて行動できる人づくり」
「IBの学習者像(IB認定校)が価値を置く人間性」(探求する人 知識ある人 考える人 コミュニケーションができる人 信念を持つ人 心を開く人 思いやりのある人 挑戦する人 バランスのとれた人 振り返るができる人)

関連する学校

Edu.torには、これらの学校情報や帰国生受験について詳しいチューター(先輩パパ・ママ、専門家、教育者など)が多数登録しています。さらに、具体的な話を聞きたい方はぜひこちらのサービスをご利用ください。

中学受験・高校受験・帰国生入試などの学校選択・教育相談

宗像 諭

Tutor

私立中高の学校長・現役教員です。都内の学校改革を複数校手がけ、次世代の教育に携わってきました。学校選択や帰国生受験の相談はもちろんのこと、管理職・IB教員の経験もありますので、学校生活に関してもご相談ください。また、大学改革にも携わっており、変わりゆく大学入試制度などにも精通しております。

  • 保育園
  • 幼稚園
  • 国立小学校
  • 私立小学校
  • インターナショナルスクール
  • 私立中学校
  • 私立高校
  • 公立小学校
  • 国立中学校
  • 公立中学校
  • 国立高校
  • 公立高校

海外インター、都内インター、都内グローバル私立(中高一貫校)と帰国子女受験対策情報。

Mayuko

Tutor

都内インター、都内グローバル私立校に通う体験談とそれらの学校選びに関する情報。また帰国子女受験対策やそのための海外、国内での学習方法についてお話できます。

  • 保育園
  • プリスクール
  • インターナショナルスクール
  • 公立小学校
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 私立高校

海外インターから関東圏一条校(文科省認可インター)に編入。将来の選択肢を最大限に広げる学校選びのお話ができます。

Yorie Tsuboi

Tutor

〇アジア圏(中国上海)での幼稚園&インター情報と将来を見据えた選び方。 〇こどもの語学力や学習意欲を高める方法(やる気スイッチ)。 〇帰国子女編入学ノウハウ、一条校に関する情報(学校の様子や入学メリット等)経験を踏まえてお話できます。

  • 幼稚園
  • ナーサリー
  • プレナーサリー
  • プリスクール
  • インターナショナルスクール

帰国子女(中学受験)、都内グローバル私立&インター情報。

Yumi. M

Tutor

子女受験に向けた海外での学習法や現地&帰国後の学校情報、選択の仕方など経験談をお話できます。

  • インターナショナルスクール
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 公立小学校

New column新着コラム