Edu.tor認定チューターが、
グローバル教育に悩むパパママの
個別相談を受けます。

POINT 1
Edu.tor認定チューターとは?
国内のグローバル学校(私立やインターなど)、海外の大学進学等お子さんの学校選択に寄り添い、学校選びについて豊富な経験をお持ちの先輩パパママ。教育学者、学校関係者等グローバル教育、学校選択の専門家。認定チューターはEdu.tor専属チームによる面接に合格された方のみです。
「学校タイプ×お子さんの年齢」分類ごとに、数多くのチューターが登録しています。地域や教育メソッドでも検索できます。こちらから自分にあったチューターを探してみてください。
もし、「相談したいチューターが見つからない」「●●に詳しいチューターは?」などお悩みの方はEdu.tor事務局へご連絡ください。ご希望に合わせたチューターをご紹介いたします。
よくある相談テーマ
- 国際バカロレア
- インターナショナルスクール
- 帰国時の学校探し
- 英語教育
- グローバル私立中学
- 我が子にあった学校選択

POINT 2
グローバル教育における学校の選び方
昨今、日本のグローバル教育分野は急激に進化しています。学校プログラム、入学対策等、ご自身の経験や周囲の知見以外に新しい発見があることも多々あります。大切なのは「選択肢の全体像を把握すること。最新情報をキャッチすることで、より良い選択肢が見えてきます。
Choice1:日本国内でグローバル教育を学ぶ
- インターナショナルスクール:現在全国に100校近い学校があり、それぞれ教育認定(IB、Aコース等)があります。それらを元に独自のグローバル教育学習方法を推奨しています。海外大学の進学を視野に入れた教育も多く存在します。近年新興系の学校も増え、日本の教育を重要視し、日本人生徒を積極的に受け入れる学校も見受けられます。
- グローバル私立学校(中学、高校がメイン):文部科学省認定の日本の教育プログラムを元にIB(国際バカロレア)指定校、All Englishコースなど海外の教育を積極的に取り入れ、プログラム化している学校群。中高一貫校も多く、海外大学進学支援も手厚く行っています。
- アフタースクールや習い事:インターナショナルスクールを始め、ネイティヴティーチャーが常駐するアフタースクールが増えています。またモンテッソーリ教育、レッジョエミリアアプローチ等海外の教育を取り入れた習い事も数多くあります。
Choice2:海外でグローバル教育を学ぶ
- 海外留学、進学:日本から海外の大学に進学する数は年々増えています。また親の仕事の関係上、海外の学校に通う子どもたちも世界各国に存在します。帰国子女として日本に戻った際の学校選択や学校の受け入れ体制にも変化がみられます。(帰国子女受験や帰国後の学習サポート等。)
- 海外教育移住:フルリモートワークが進む中、子どもの教育を重視し、オランダ、カナダ、オーストラリア等海外に移住するご家庭も増えています。移住の際の学校選びやその後の進路等検討されています。
- オンライン学校:全授業オンラインミネルバ大学をはじめとし、住む場所を固定することなく学ぶ環境が出てきています。
教育に正解がないように、どの学校選択にも、メリット、デメリットがあります。広く調べ、お子さんのスキルやタイプ、ご家庭の状況にあわせて選択されることをお勧めします。
POINT 3
オンライン個別相談サービスの魅力
- 相談相手がスピーディに見つかる
「●●校ってどうなんだろう」「親視点での意見が知りたい」と思った時、周りの友人に相談し、そのまた知人に紹介してもらい・・・と時間も手間もかかりますよね。またそのプロセスの中で身近な人に学校や進路を検討していることが知られるのに抵抗があって中々相談できない、なんてことも。Edu.tor個別相談サービスなら、「キーワード検索、チュータープロフィール検索」を使い、あっという間に相談相手が見つけることが可能です。また、あなたにあったチューターをEdu.tor事務局が紹介することもできます。 - 匿名で相談できる
Edu.tor個別相談サービスに会員登録いただくと、本名ではなくニックネームで認定チューターに相談することができます。子どもの学校、進路等、知人に相談しにくい内容を気兼ねなくお話いただけます。 - オンラインで効率的
1回30分から相談可能。Zoomを活用し、いつでもどこでも相談いただけます。音声機能のみでの会話もできるます。お仕事の合間やお子さんの就寝後など、時間を効率的にご利用いただけます。
相談テーマ例
- グローバル教育〜初級編〜 (いつ始める、何をする) ←初心者歓迎です!!!
- 日本でグローバル教育を学べる学校の選び方、考え方、情報など。
- インターの実態 ←我が家でも通えるか?の相談多数
- スポーツや芸術教育など表現力が身につく教育とは?
- 家庭でのバイリンガル教育
- 海外から帰国する際の日本での学校探し ←意外に多い帰国者ニーズ
- 海外移住や留学
こんな方はEdu.tor事務局にご連絡ください!
- 希望する経歴のチューターが見つからず、探してほしいとき。(例→◯◯学校にお子さんが通っている方。◯◯への移住をされた方。)
- 誰に相談したら良いか迷うとき。(例→子どもへの自宅英語学習ノウハウが知りたい。海外での日本語学習について聞きたい。)
- チューター個別相談サービスを利用したいが使い方がわからない方。(申込方法など)
お気軽にどうぞ、ご連絡をお待ちしております。
Edu.tor事務局 jimukyoku.01@edutor-global.com