グローバル教育に特化した中学校・高校の学校情報ランキングサイト

ぐんま国際アカデミー 群馬県 太田市

総合評価7.58

総合評価7.58


西本町キャンパス(初等部)
〒373-0033 群馬県太田市西本町69-1

内ヶ島キャンパス(中高等部)
〒373-0813 群馬県太田市内ヶ島町1361-4

学校の特徴

  • 12年間一貫教育
  • グローバルな世界で新しい価値観を創造できる人間の育成を目指す
  • 日本人教員と外国人教員による英語イマージョンプログラム(教育)に基づいたカリキュラムを用い、児童・生徒の能力を最大限に伸ばす教育を実践。小学校〜高校の12年間で、全教科のうち70%が英語で授業が行われる
  • 国際バカロレア認定校
  • 毎年海外大学へ合格者を輩出。サポート体制も整っている

基本情報

男女共学校
系列校小学校, 中学校, 高等学校
グローバル・英語に特化したコースの有無有り
コース名

<高校>

  • IBコース
  • 国内進学コース

グローバル環境・多様性

帰国生の割合10%未満
認定IB
ネイティブティーチャーの人数10人以上
留学:ターム留学以上の割合記載なし
留学:ターム留学制度任意
留学:留学コース内容(短期含む)
  • 小学校:オーストラリア短期留学(3週間)
  • 10年生(高校1年生):北米研修
  • 「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム【高校生コース】を採用:第3期(2017年度)には9名、第4期(2018年度)は8名、第5期 (2019年度)は6名の生徒が難関を突破
    ※毎年たくさんの生徒がこの制度を通じて留学しており、採用生徒数、在籍生徒数に対する採用生徒比率ともに、全国トップクラスの実績
第二外国語選択:クラスの有無無し
異文化理解

英語教育

英語授業数 5
英語レベル別授業:クラス分けの有無無し
英語取り出し授業無し
英語授業のうちオールイングリッシュ授業100%
他教科を英語で学習する授業の有無有り
他教科を英語で学習する授業の有無:内容

<小学校>

  • 国語・社会・家庭科以外の教科は、イマージョン授業を行い、全教科のうち70%は英語で学ぶ

<中学校>

  • 小学校同様、全教科のうち70%は英語で行い、数学・理科・社会は、日本語・英語で50%ずつ学ぶ

<高校1年生>

  • 数学60%、社会・理科50%は英語。国語は日本語。それ以外の教科は英語で学ぶ

<高校2-3年生>

  • 国内進学コース:国・数・理・社歴公民は日本語。それ以外は英語で学ぶ
  • IBコース:国語以外はすべて英語で学ぶ
英語授業の工夫

<小学校>

  • リーディング、ライティング、スピーキング、リスニングからなる4技能の活動を通して、言語として役に立つ英語を学ぶことに焦点を置く。英語の文法機能の学習だけではなく、会話力を身に付け、楽しみながら読解力がつくよう授業を進める
  • アメリカの教育課程やオックスフォードインターナショナルのテキストを基本に、レベルに合った具体的な活動やプロジェクトを取り入れた授業で児童の学習の基礎固めをする。授業中の補助教材として、児童、教員ともに情報技術を活用。また、習熟度に合わせて適切な指導をしながら、一人ひとりの英語力向上を目指す

<中学・高等学校>

  • 英語科の目標は、流暢に英語でコミュニケーションのできる生徒、自分の生きる世界についてクリティカルに考えられる生徒、自分と異なる信条や意見に寛容でありながら、時に厳しい質問も恐れずできる生徒を育成すること
  • 第一のゴールは、継続してリーディング、ライティング、スピーキング、文法学習を通して英語力を伸ばすこと。小説、短編小説、ノンフィクションなど、別の視点から世界を見られるものを読んでいく。そして、生徒にとっては全く新しいであろう社会、文化的文脈について共感し、理解を深める
  • 感想や長文の研究論文、大学への準備まで、いくつかの異なる種類の文章を書く
  • プレゼンテーションや、模擬裁判、ロールプレイ等のスピーキング活動も生徒に自信をつけさせ、修辞的な技術を磨く
  • 継続した文法学習が生徒の効果的にコミュニケーション力を確実にする
TOEFL他語学スコア
  • TOEFL ITP:473点/677点満点(中高等部平均)
  • TOEIC 550点/990点満点(中学1年生-高校1年生)
帰国生向け補習無し

先進的教育

教育アプローチ
  • 12年間一貫教育:初等部から高等部まで共通の理念に基づく一貫したカリキュラムにおいて、様々なスキルや能力を長期スパンで体系的に育成する
  • イマージョン教育を実施:バイリンガル教育の1つの方法で、本校では算数・理科・社会・芸術等、教科の70パーセントを第二言語で学習する
  • 英語を学ぶことが目的ではなく、英語で学ぶことで知識、概念を習得する
  • チョーク&トークの一方的な授業ではなく、具体的な活動を通して課題に取り組むことにより、子どもたちは高い適応能力で自然に英語になじんでいく
  • 小学校6年生時には自分の考えを持ち英語でディベイトできることを目指す。さらに、中等部、高等部において高度な英語に浸ることにより子どもたちは本物のバイリンガルへ成長していく
  • 国語の授業でもクリティカル シンキングの育成に力を入れている
キャリア教育
  • 自分自身の特性や経験と向き合い、学校の外の世界との接点を持ち、将来に対する「志」を言語化していくための様々なプログラムを実施
  • アフタースクール:9年生後期から12年生を対象にして、放課後に「アフタースクール」と呼ばれる様々な課外授業を開設。アフタースクールでは、好奇心と探究心を育てるためのユニークな講座を生徒に提供し、大学受験対策のための特別授業などを行う
  • GKAラウンド・トーク:毎年秋に、11年生が後輩に対して自らの経験やキャリアを語る「GKAラウンド・トーク」を開催。生徒たちはそれまでの11年間のGKA生活を振り返り、自分がどんなことに興味があるのか、どんな失敗や学びを経験してきたのかを言語化する。そして、親や先生ではなく、先輩だからこそ語れる言葉で、後輩たちにメッセージを伝える
  • キャリア教育:高等部を通して、世界中の様々な大学からのメッセージを直接聞くことのできる機会を提供している。2018年度の例では、北海道大学や岡山大学などの国内大学をお招きしたり、ヨーロッパの大学の合同説明会を学内で開催。さらに、世界中の大学が一堂に集まる「関東カレッジ・フェア」への参加、国内外の大学や留学エージェント等による本校生徒のための合同説明会の開催なども実施
ICT教育・STEM教育ICT環境有り
ICT教育・STEM教育:内容
  • 科学祭:科学科が主催で年に一度行われる。生徒達のグループが自身で設定した課題を研究し、解析し、全学にむけて英語で発表
  • 生物の授業では、観察、ディスカッション、プレゼンテーション、実験、プロジェクト学習、校外学習、アカデミックフェアなどを通じ、生徒が自然体で科学に興味を持ち、クリティカルシンキング能力を伸ばし、科学的概念を深く理解することを目標とする
  • 情報の技術:生活や社会を支える情報の技術/ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツプログラミングによる問題解決/計測・制御のプログラミングによる問題の解決/社会の発展と情報の技術/コンピュータ実習(変数/式と演算子/場合に応じた処理/何度も繰り返す)
  • 情報の科学:コンピュータと情報通信ネットワーク/問題解決とコンピュータの活用/情報管理と問題解決/情報技術の進展と情報モラル/コンピュータ実習(ロボットプログラミング/関数/ポインタ/配列)
ディスカッションの機会
  • 高等学校で本格的に英語でディベイトし、英語でプレゼンテーションを行う
  • 高校生英語スピーチコンテストに出場
    2018年度:11年生女子が群馬県大会優勝、関東甲信越大会優勝に次ぎ、全国大会に出場。第12回全国高校生英語スピーチコンテストにおいて、インターナショナルスクール部門1位を獲得。審査では英語力に留まらず、スピーチの内容を評価されての優勝となった。また、2019年度も11年生女子が群馬県大会を優勝し、2年連続で関東大会へ出場を決めている
探究型学習の授業の割合記載なし
探究型学習の授業:内容
  • 総合的な学習の時間を充実させ、調査、まとめ、発表、ディベート等の活動を通してクリティカル・シンキング[論理的・分析的な思考能力(批判的思考)]、表現力、コミュニケーション力等を高めていく
  • 技術・情報の授業では、「探求と分析・アイデアの発展・課題解決・評価」というサイクルのプロセスを通して、創造的問題解決の力を育む

<IBコース>

  • 問題解決能力に重点を置き、自分自身の意見を発展させることによりクリティカルシンキングを養う
  • 生徒自らが選択した調査・研究を進めていくことで自主管理能力を養う
  • 学習内容を自ら選ぶことで探求心を養う
  • 創造性・活動・奉仕のプログラムの中で複数の教科や部活動を経験し、幅広い視野を持つ生徒を育てる
  • 英語・日本語ともに様々な方法で課題を作成、発表することでコミュニケーション能力を培う
LGBTに関する施策
  • 女子のスラックス選択が可能

課外活動(フィールドワーク)

ボランティア・社会貢献活動の内容
  • 女子高生ヘアドネーション同好会:全国から頭髪を集め、小児癌等の病気や事故で頭髪に悩む子ども達を中心にウィッグを無償で届ける、日本で唯一の女子高生によるヘアドネーション同好会を本校生徒が立ち上げ、活動している。高校生ボランティアアワード「さだまさし賞」などを受賞。また新聞やテレビ等各種メディアでその活動が取り上げられ、日本全国から髪の毛の寄付が届いている
  • 国際教養同好会
  • 難民食の提供(UNHCR)
  • WFPレッドカップ寄付実施
  • 児童就労に関するワークショップ開催
  • 塔和子氏の詩の英訳
教育・福祉機関との連携・内容
  • 模擬国連の実施:生徒有志により「模擬国連同好会」が組織されており、英語で行われる大会を中心に、毎年たくさんの模擬国連大会に参加。2018年度参加実績:横浜隼人高校模擬国連(議題:アフリカの水問題)、第2回全国高校教育模擬国連大会(議題:サイバーセキュリティ)、群馬県模擬国連大会(議題:持続可能な開発のための教育)、大妻模擬国連(議題:宇宙開発)など。2019年度参加実績:大妻豊島岡会議(議題:国際テロリズム廃絶措置)、第3回全国高校教育模擬国連大会(議題:国際移住と開発)など
  • 2018年12月、本校中学生が企画し、米TED本部のライセンスを取得。完全英語でのTEDxイベント「TEDxGKA」を開催
海外研修
  • 北米研修(10年生):アメリカのトップ・レベルの高校に出席し、大学で1日を過ごして大学の講義に出席。職場見学では、高い技術力を持つアメリカのプロフェショナルたちの仕事ぶりを学ぶ
  • ワールドスカラーズカップ:世界50ヶ国以上の約2万人の中高生が英語で参加するアカデミックな大会。2018年度には、本校から17名の生徒が東京予選を勝ち抜いて、マレーシアのアジア大会に参加。さらに3名が、イェール大学で行われたチャンピオントーナメントに出場
課外活動
  • 運動部7・文化部5・同好会9からなる

進学・実績

海外大学の合格数10−20人未満
代表的な学校名
  • Bishop’s Universit(カナダ)
  • 梨花女子大学(韓国)
  • Bard College(アメリカ)
  • Columbia University(アメリカ)
  • University of California, San Diego(UCSD) (アメリカ)
  • Kings College London (イギリス) 等
カウンセラーや提携プログラムの有無カウンセラー常駐
推薦出願プログラムやセミナーの内容
  • 進路カウンセラー:卒業生は国内大学、海外大学どちらにも進学しているため、それぞれの国の入試制度に精通した教員がカウンセラーとして配置
  • アメリカとイギリスへの大学進学を円滑に進めるため、GKAは日本国内で20箇所ほどしかないSATの試験会場となっている
  • UCASの出願受付窓口としての指定を受ける
  • ヨーロッパの大学の合同説明会を学内で開催
  • 世界中の大学が一堂に集まる「関東カレッジ・フェア」への参加
  • 国内外の大学や留学エージェント等による同説明会の開催
総合型選抜による合格の割合記載なし
総合型選抜への対応:内容
  • 国内大学進学ではAO推薦入試の比率が高い
  • IBコースは、日本全国の大学のAO入試対策にも対応している
  • 進路カウンセラー:出願校選びだけでなく、面接練習をしたり、大学に出願するエッセイや志望理由書を何度もじっくり議論しながら生徒と共につくり上げていく
資格補習授業TOEFLやSAT

その他、学校情報

教育理念・ミッション
  • 日々変化を遂げる国際社会の中でリーダーとして必要な能力と知識を備えた国際人の育成に努める
  • 特色ある教育を通じ、日本人としての意識(アイデンティティー)の確立や世界の多様な異文化を理解することにも力を注ぎ、世界のあらゆる分野で活躍できる人材の育成を目指す
関連する学校

Edu.torには、これらの学校情報や帰国生受験について詳しいチューター(先輩パパ・ママ、専門家、教育者など)が多数登録しています。さらに、具体的な話を聞きたい方はぜひこちらのサービスをご利用ください。

中学受験・高校受験・帰国生入試などの学校選択・教育相談

宗像 諭

Tutor

私立中高の学校長・現役教員です。都内の学校改革を複数校手がけ、次世代の教育に携わってきました。学校選択や帰国生受験の相談はもちろんのこと、管理職・IB教員の経験もありますので、学校生活に関してもご相談ください。また、大学改革にも携わっており、変わりゆく大学入試制度などにも精通しております。

  • 保育園
  • 幼稚園
  • 国立小学校
  • 私立小学校
  • インターナショナルスクール
  • 私立中学校
  • 私立高校
  • 公立小学校
  • 国立中学校
  • 公立中学校
  • 国立高校
  • 公立高校

アメリカから帰国後に子どもの中受と高受を経験! 帰国生入試、国際系の一般受験、その他お悩みに親身に応えます

小川のぞみ

Tutor

★帰国枠の受験はもちろん、国際系中高の一般受験もご相談ください。 ★ライターとして色々な方々とお話する機会が豊富にありますので、よく聞き・よく話します。★夫のアメリカ赴任に帯同して3年半後に帰国。2人の子どもの帰国受験(小6と中3のダブル受験)を経験しました。 ★学校の選び方、入試対策や志望動機の書き方、英検対策、アメリカ生活全般、海外育児、帰国後の生活適応のこと、入学後のことなどお聞きください

  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 国立高校
  • 私立高校
  • 公立高校

中学受験・私立高校受験相談。STEM教育やグローバル教育。

松田拓磨

Tutor

中学受験・高校受験に関する相談を主としています。日常生活におけるお子さまとの接し方やそのフォロー、やる気の出させ方をはじめ、各々の個性や家庭方針に沿った学校選択などのお話ができます。

  • 国立小学校
  • 私立小学校
  • 公立小学校
  • 国立中学校
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 国立高校
  • 私立高校
  • 公立高校

帰国子女(中学受験)、都内グローバル私立&インター情報。

Yumi. M

Tutor

子女受験に向けた海外での学習法や現地&帰国後の学校情報、選択の仕方など経験談をお話できます。

  • インターナショナルスクール
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 公立小学校

New column新着コラム