グローバル教育に特化した中学校・高校の学校情報ランキングサイト

立命館宇治中学校・高等学校 京都府 宇治市

総合評価7.84

総合評価7.84


〒611-0031 京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1

学校の特徴

  • 立命館学園の附属中学校・高等学校としての優位性を生かし、大学・大学院と連携しながら、日本における新しい教育の実現を目指す
  • 立命館大学、立命館アジア太平洋大学への学内進学制度を持ち、受験教育に依拠せず、大学進学後を見据えた社会人として活きる力の育成を行う
  • 立命館附属校の中でも特に国際性に特化したコースやカリキュラムを持ち、帰国生の受け入れを行い、海外大学へも多数、進学している
  • 伝統的にスポーツ・課外活動が活発であり、全国大会に出場し活躍。特に、サッカーにおいては京セラ・京都サンガとの連携によるプロサッカー選手育成のプロジェクト(SAP)、中学生から校外の指導者と連携した才能育成プログラム(SA)など他に類を見ない特徴的な取り組みを進めている
  • 高校では、生徒寮「FIRITS HOUSE(フィリッツハウス)」を併設

基本情報

男女共学校
系列校中学校, 高等学校, 大学
グローバル・英語に特化したコースの有無有り
コース名

<中学>

  • ICコース IC Course
  • IPコース IP Course(学生の多くは海外での生活経験を持つ)

<高校>

  • IGコース Integrated Global Course
  • IMコース Immersion Course
  • IBコース International Baccalaureate Course

グローバル環境・多様性

帰国生の割合20%以上
認定IB, SGH
ネイティブティーチャーの人数10人以上
留学:ターム留学以上の割合10-20%未満
留学:ターム留学制度必須, 任意
留学:留学コース内容(短期含む)

<中学>

  • オーストラリア海外研修旅行(中学3年、2週間)
  • セブ島語学研修(中学2-3年、希望者)

<高校>

  • IMコース:カナダ、オーストラリア、ニュージーランドいずれかの国に1年間、留学(必須)
  • IGコース:海外協定校への留学や海外語学研修あり
  • IBコース:「CAS International Expeditions」に参加

※学内選考で選ばれた生徒達は、世界各国で開催される様々な国際会議や活動に参加(費用の一部は学校負担)。これまでにオーストラリア、カナダ、中国、デンマーク、インドネシア、香港、ハンガリー、韓国、イギリスなどでの活動に参加

第二外国語選択:クラスの有無選択制
第二外国語選択:言語の種類フランス語, 中国語, ドイツ語
異文化理解

英語教育

英語授業数 記載なし
英語レベル別授業:クラス分けの有無有り
英語レベル別授業:クラス分けの内容

<中学>

  • ICコース:生徒の英語力に応じてレベルを設定し授業を行なう。ネイティブスピーカーの教員と日本人の教員で行うチームティーチングを通じて4技能(読む、聞く、話す、書く)を伸ばす
英語取り出し授業無し
英語授業のうちオールイングリッシュ授業50-100%未満
他教科を英語で学習する授業の有無有り
他教科を英語で学習する授業の有無:内容

<中学>

  • IPコース:コア科目を英語で学習します。コア科目には、英語、数学、科学、社会科が含まれる

<高校>

  • IMコース:多くの科目を英語で学ぶ「イマージョン授業」が実施
  • IBコース:1年生から国語以外の全教科を英語で学習
英語授業の工夫

<中学>

  • ICコース:英語ではグレード別授業を導入し、ネイティブ教員の生の英語にも日常的に触れる
  • IPコース:IPC Englishは、クリティカル(批判的な)リーディングとライティングのスキルを向上させ、文学的分析、ディスカッションやディベートのスキル、アイデアの構成を学び、すべての分野で英語の流暢さを高めることで、高校のIBDPクラスへの準備を行う

<高校>

  • IBコース:「English Language and Literature」「English B」が設定。IBコースの英語担当者は文学に造詣が深く、英語の授業を通して、生徒は個人での文学鑑賞と、幅広い著作物やジャンルを批判的に読んで評価する能力を身に付ける
  • IGコース:「聞く・話す・読む・書く」の4技能の総合的な伸長をはかり、コミュニケーション能力を高めることを重視。全生徒に TOEFL ITP®テストの受験を義務づけ、430点以上の取得を目指すとともに、海外協定校への留学や海外語学研修を通じて生きた外国語を身につけることを重視。ネイティブ教員と日本人教員が連携して授業を行う
  • IMコース:英語による論文作成やプレゼンスキルの向上を目指す
TOEFL他語学スコア
  • IGコース:TOEFL ITPテストにおいて、430点以上の取得を目指す
  • IMコース:高3時、TOEFL ITPテストもおいて、平均523.1点
帰国生向け補習取り出し授業
帰国生向け補習:内容
  • 国語、社会、数学、理科の学習支援を行い、高い学力を早期に育成

先進的教育

教育アプローチ
  • 立命館大学、立命館アジア太平洋大学への学内進学制度を持ち、受験教育に依拠せず、大学進学後を見据えた社会人として活きる力の育成を行う
  • 立命館附属校の中でも特に国際性に特化したコースやカリキュラムを持つ
  • 土曜日は、中学は基本的に教科以外の取組みを概ね隔週で行う
  • 中学校では、生徒が主体的に知識を広げ、学校生活や自らの人生を深く考える契機とするために、土曜日を除く毎朝15分間の全校一斉の読書の時間を設けている
キャリア教育
  • 大学キャンパス見学
  • WOWプログラム:普段の授業の枠を超えて、ホンモノに触れる体験
ICT教育・STEM教育ICT環境有り
ICT教育・STEM教育:内容
  • 全生徒が入学時より、一人一台の情報端末を所持
  • 校内Wifiあり
  • すべての教科の授業、ホームルーム、自宅学習、クラブ活動での情報共有や情報検索、協働学習など、あらゆる教育活動で活用
  • 中学校では学校指定のタブレットPCを使用し、高校ではBYOD(Bring Your Own Device:生徒が所持する端末を利用)を導入。本校生徒のアカウントで各自所有する端末にMicrosoft Officeをインストールが可能
  • 文書作成、表計算、スライド作成を通じ、論文の執筆、統計的データ処理、プレゼンテーションなどのスキルを身に付け、またグループウェアを活用した情報共有、ファイル配信・提出を行うことのできる環境を整備
  • IGコース:プログラミング学習
ディスカッションの機会
  • 模擬国連(MUN)、TED、ビジネスコンテストなどに参加
探究型学習の授業の割合記載なし
探究型学習の授業:内容

<進路支援ストリーム>

  • Science Career Stream(サイエンスキャリアストリーム):地球的視野にたち全体を見渡す力「Global」、探究型の学びで得られる論理的思考力「Logical」、実験や実習を通して習得する本質を見通す力「Real」を身につけた未来のグローバルリーダーを育成する。立命館大学びわこ・くさつキャンパスの理系4学部と連携し、大学進学後もさらに成長し活躍できる探究型の学びを展開
  • Global Career Stream(グローバルキャリアストリーム):2015年の国連総会で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の科目を軸に授業を展開。各分野の目標についてさまざまな角度から検証し、グローバルな視点で課題を探究する。その成果発表の場として模擬国連(MUN)、TED、ビジネスコンテストなどに参加

<IPコース>

  • 社会 IPC Social Studies:地球上の人間社会と人間の居住環境について学ぶ。人類の文化の多様性を理解し、批判的に考え、社会的・政治的な問題の解決策を提案することを学び、リーディング、ライティング、リサーチのスキルを向上させる

<IGコース>

  • コア探究:コア(Core)とは「芯」という意味。さまざまな教科・科目を横断した探究する人間の「芯」を作る科目が「コア探究」である。「与えてもらうお客様から脱却して、何かを生み出すクリエイターになろう」がコンセプトメッセージ
  • 1年生は、大人が本気で探究してきたことを教材に探究的な学びの土台を作り、学ぶ意味や働く意味を考えながら、問いを立てる練習を行う
  • 2年生は、論文作成の基礎や進路探究、プロジェクトを実際に手がける体験をしながら自分が探究したい課題を設定する
  • 3年生は、大学につながる学びの集大成となる「京丹後の活性化」や「海外にいる子供たちに日本語を教える」といった様々なプロジェクトが動き出す。各自の探究課題として論文作成に取り組む

<IMコース>

  • グローバルリーダーシップスタディズ(GLS):探求科目として「世界で起こっていること」や「自分のやりたいこと」、「学びたいこと」に向き合い、日本文化再発見、グローバルリーダーシップ、グローバル課題研究を行う

<IBコース>

  • TOK:Theory of Knowledge(知の理論)。IB教育のコアとして位置づけられている授業。知識とはどのように得られるのか、教科や科目の枠組みを超え、批判的な思考力を身につけ自分の世界観を構築する
  • EE:Extended Essay(課題論文)。個別に研究テーマを定め、それを論文として書き上げる。この論文は研究の計画性、創造性、独自性などが評価される。大学へ進学した際に必要な探究力を身につけることを目的としている

課外活動(フィールドワーク)

ボランティア・社会貢献活動の内容

<IBコース>

  • CAS:Creativity, Activity, Service(創造・活動・奉仕)。IB生徒は全員にCASが課せられています。自ら企画・計画し、社会との関わりの中で有益な活動を実施し記録としてまとめる。生徒が得た知識や技能をそれで終わらせるのではなく社会に関連づけ還元することの重要性を認識することを目的としている

 

企業機関との連携(インターンシップ)
  • 2021年、文部科学省主催の「全国高校生フォーラム」にて、第1位「文部科学大臣賞」を受賞
  • テレビ東京×電通主催の全国コンテスト「CHANGE MAKER U-18 未来を変える高校生日本一決定戦」優勝
  • Japan Challenge Gate 2022にて、経済産業大臣賞受賞
海外研修
  • 毎年、多くのIBコース生が「CAS International Expeditions」に参加する。学内選考で選ばれた生徒達は、世界各国(オーストラリア、カナダ、中国、デンマーク、インドネシア、香港、ハンガリー、韓国、イギリスなど)で開催される様々な国際会議や活動に参加(費用の一部は学校負担)。「CAS International Expeditions」の経験を通して生徒たちは様々な国際問題を調査し、その解決方法を提案することで問題に対する知識と理解を深めるだけではなく、世界中の中高生と交流し繋がりを持つ力を身につけている
課外活動
  • 体育系・文化系クラブが30、同好会3からなる
  • クラブ活動の参加率は、中学生100%、高校生86.1%と高い
  • スポーツ・課外活動が活発であり、全国大会に出場し活躍しているクラブがある
  • 全国アメリカンフットボール大会優勝
  • バトントワリング全国大会金賞

進学・実績

海外大学の合格数10−20人未満
代表的な学校名
  • California Institute of Technology (Caltech) [USA]
  • Imperial College London [UK]
  • University of Toronto[CAN]
  • University College London (UCL) [UK]
  • University of British Columbia [CAN]
  • PSL Research University [FRA]
  • The University of New South Wales (UNSW Sydney) [AUS]
  • Case Western Reserve University [USA]
  • Maastricht University [NLD]
  • University of Auckland [NZL]
  • DePauw University [USA]
  • Douglas College [CAN]
  • University of the Arts London [UK]
  • Beloit College [USA]
  • Aalto University[FIN]
カウンセラーや提携プログラムの有無カウンセラー常駐
総合型選抜による合格の割合記載なし
資格補習授業無し

その他、学校情報

教育理念・ミッション
  • 建学の精神「自由と清新」と、教学理念「平和と民主主義」に基づき、卓越した言語能力に基づく知性と探究心、バランスのとれた豊かな個性、正義と倫理に貫かれた寛容の精神を身につけた未来のグローバルリーダーを育成し、世界と日本の平和的発展に貢献する
  • 「理想とする人間像」を明確に定め、その育成をめざし教育を展開している。「理想とする人間像」は、国際バカロレア機構が提唱する「Learner Profile (学習者像)」をふまえ、具体的な10項目の人物像として表している。この「理想とする人間像」は生徒が達成すべき指標であると同時に、教職員はもちろん、すべての本校関係者が目指すべき共通目標として、あらゆる共通目標として、あらゆる教育活動を通じて追求していく
  • グローバルの進む世界に、高い志とチャレンジ精神を持った人、そして責任感を持って行動できる人を育てたい
関連する学校

Edu.torには、これらの学校情報や帰国生受験について詳しいチューター(先輩パパ・ママ、専門家、教育者など)が多数登録しています。さらに、具体的な話を聞きたい方はぜひこちらのサービスをご利用ください。

海外名門校の開校コンサルタントもしている国際教育評論家、インターナショナルスクールメディア編集長。

村田学

Tutor

国内インターナショナルスクール及び海外名門校の日本校の開校コンサルティングもしています。 米国生まれ、日本育ち。プリスクールの元経営者で、東京都内のインターナショナルスクールの共同オーナー。各種メディアにインターナショナルスクール関連の記事を多数執筆。

  • プレナーサリー
  • ナーサリー
  • プリスクール
  • インターナショナルスクール
  • 私立小学校

中学受験・私立高校受験相談。STEM教育やグローバル教育。

松田拓磨

Tutor

中学受験・高校受験に関する相談を主としています。日常生活におけるお子さまとの接し方やそのフォロー、やる気の出させ方をはじめ、各々の個性や家庭方針に沿った学校選択などのお話ができます。

  • 国立小学校
  • 私立小学校
  • 公立小学校
  • 国立中学校
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 国立高校
  • 私立高校
  • 公立高校

国内中高一貫校、国内インター幼小中(一条校)の校長を歴任。起業を経て「ドルトンプラン」を理念とする先進的中高一貫校の校長。わが子に必要な次世代教育とは?

安居 長敏

Tutor

●主体的に学び、探究・挑戦し続ける ●多様性を理解し、他者と協働する ●自らの意志で積極的に新しい価値を創造し、広く社会に貢献する 次世代を生きる子どもたちに必要な考え方や学校、教育選択を一緒に考えます。

  • 私立小学校
  • インターナショナルスクール
  • 公立小学校
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 私立高校
  • 公立高校
  • 幼稚園

帰国子女(中学受験)、都内グローバル私立&インター情報。

Yumi. M

Tutor

子女受験に向けた海外での学習法や現地&帰国後の学校情報、選択の仕方など経験談をお話できます。

  • インターナショナルスクール
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 公立小学校

New column新着コラム