グローバル教育に特化した中学校・高校の学校情報ランキングサイト

大妻中野中学校・高等学校 東京都 中野区

総合評価6.85

総合評価6.85

学校の特徴

  • 完全週6日制、週34単位時間で十分な授業時間を確保するとともに、平日の補習・講習、夏期・冬期講習、スーパーサイエンス講座、スーパーイングリッシュ講座等を実施して、補習から受験対策まで多岐に渡る学習をバックアップする
  • 6年間を3つのステージに分け、基礎期・充実期・発展期として学習に取り組む
  • 情報教育を大切にし、豊かな心と生きる力を育む。そのために、華道・茶道学習、道徳、ピア・サポート、礼法、合唱コンクールがある

基本情報

男女女子校
系列校中学校, 高等学校, 大学
グローバル・英語に特化したコースの有無有り
コース名
  • グローバルリーダーズコース(1クラス):「グローバル社会」と呼ばれる新しい社会を正しく認識し、「グローバル社会」のいかなる場面においても、リーダーシップを発揮できる女性育成のための教育活動を実践する
  • アドバンストクラス(5クラス):「より高い目標にチャレンジする精神と学力の育成」を実践する

※中3進級時以降、アドバンストコース・グローバルリーダーズコース間の移動が可能

グローバル環境・多様性

帰国生の割合10%未満
認定SGH, ユネスコ
ネイティブティーチャーの人数5人未満
留学:ターム留学以上の割合10%未満
留学:ターム留学制度任意
留学:留学コース内容(短期含む)
  • カナダ体験学習(中2・約100名参加) ※グローバルリーダーズコースは参加必須
  • セントアンドリュース姉妹校短期留学(高1~2年生・約30名参加)
  • コリブリ・フランス短期交換留学(高1~2年生・3~4名参加)
  • コリブリ・ニューカレドニア短期交換留学(高1~2年・3~4名参加)
  • アメリカ・セントジョセフ大学短期研修(高2・約10名参加)
  • ニュージーランド短期留学(中3・約10名参加)
  • ニュージーランドターム・年間留学(高1・2~3名参加)
  • セントアンドリュース姉妹校・ターム留学(高1~2年・1タームにつき2名参加)
  • アメリカ・オレゴン州留学プログラム(高1~2年・1名参加)
第二外国語選択:クラスの有無必須
第二外国語選択:言語の種類フランス語
異文化理解

英語教育

英語授業数 6
英語レベル別授業:クラス分けの有無有り
英語レベル別授業:クラス分けの内容
  • 習熟度別にα・βの2クラスに分けて学習する
英語取り出し授業無し
英語授業のうちオールイングリッシュ授業50-100%未満
他教科を英語で学習する授業の有無有り
他教科を英語で学習する授業の有無:内容
  • グローバルリーダーズコースでは、数学や理科、HRの時間にも英語を導入する
英語授業の工夫
  • 英文を日本語に訳さずに、英語で理解できるようにしていく。また、聞いた英文、読んだ英文から情報を整理し、それに対して自分の意見が書ける力を養う
  • SDGs目標達成に向け、身近なところからものの見方や行動を変容させることを目的とした特徴ある外国語教育(英語・フランス語)を行う
  • グローバルリーダーズコースでは、6時間のうち4時間は外国人教員が担当。アドバンストコースでは、6時間のうち1時間は外国人教員が担当となる

<グローバルリーダーズコース>

  • 実践的な英語力を身につけ、グローバル時代を舞台に活躍するために不可欠な、自らの意見を発信し、文化的背景が異なる人々と相互理解を深める力を養う
  • GIS(Global Issue Studies):アクティビティ、プレゼン、ディベートなどあらゆる手法で国際問題に切り込む
TOEFL他語学スコア

<アドバンストコース 中学終了までの目標>

  • 英検:CSE2.0 スコア1728 全員取得
  • GTEC:GTEC Basic 目標 440

<グローバルリーダーズコース 中学終了までの目標>

  • GTEC:GTEC Advanced 目標 500
  • TOEFL:TOEFL ITP Level1 or 2 目標 400
  • 仏検:4級を全員取得

<アドバンストコース 高校卒業までの目標>

  • 英検:CSE2.0 スコア1980 全員取得
  • GTEC:GTEC CBT 目標 1100

<グローバルリーダーズコース 高校目標>

  • GTEC:GTEC CBT 目標 1200
  • TOEFL:TOEFL ITP Level1 or 2 目標 520
  • 仏検:3級を全員取得
帰国生向け補習取り出し授業
帰国生向け補習:内容
  • 数学:習熟度別に2クラスに分かれて学習する
  • 社会:中1・中2で地理・歴史を「Global Geography and History」、中3で公民を「World Citizen」として世界的な視野を意識した教材を利用し、イマージョン教育も含め実践
  • 国語:放課後補習制度(希望制)あり
  • 他教科に関して、個別または全体補習で対応していく

先進的教育

教育アプローチ
  • 情操教育:1.華道・茶道学習 2. 道徳、ピア・サポート 3. 礼法 4. 合唱コンクール
  • 6年間を3つのステップに分けて取り組む:第1ステップ(基礎期:6年間の土台作り)、第2ステップ(充実期:学力充実へのシフト)、第3ステップ(発展期:夢実現を戦略的に目指す)
  • 中学段階では、主要科目(国語・数学・英語)の確固たる基礎学力を築き上げる。さらに中学3年次では、数学を代数・幾何に分けて計6時間、英語6時間とし、それを土台に社会の公民分野を4時間、理科は高校内容を先取りした4時間学習を行う
  • 高校2年次からは、文系理系に分かれて、大学進学に必要な科目に時間をかける
  • 希望制のスーパーサイエンスとスーパーイングリッシュ講座を設ける
キャリア教育
  • キャリアへの意識付けを行うために設置している科目が「総合」であり、総合をLHRとともに「社会を知る」「社会の中の自分の立ち位置を意識していく」ための具体的実践として位置づけて取り組む
  • 適切な進路ガイダンス、卒業生による進路相談会、卒業生社会人による講話会、就業体験、研究論文の作成などを実施。
  • 卒業生による進路サポート
ICT教育・STEM教育ICT環境有り
ICT教育・STEM教育:内容
  • 電子黒板:2013年に完成した新校舎はすべての教室に電子黒板を設置
  • タブレット端末:2016年からは、生徒1人1台のタブレット端末利用がスタート。
  • オンライン英会話:タブレット端末を用い、フィリピン・セブ島とのオンライン英会話を授業の中で実施
  • GLC高1のライティングの授業で、ライティングシステム(e-Spire)を導入
  • eラーニング:全学年「スタディサプリ」を導入
  • STEM 教育の一貫として、プログラミング授業を導入。算数入試で入学した生徒と希望者対象のプログラミング講座に加え、全中学生対象の教科横断型プログラミング授業を実施
ディスカッションの機会
  • 中学3年生・高校1年生を中心に開催される「外国語発表会」
  • GIS(Global Issue Studies):アクティビティ、プレゼン、ディベートなどあらゆる手法で国際問題に切り込む

<グローバル教育発表会・プレゼンテーションコンテスト>

  • 毎年3学期に、コンテスト形式によるTEDスタイルの英語プレゼンテーションと本校のグローバル教育、21世紀型スキル教育、複言語教育(フランス語教育)の成果を発表するグループ・プレゼンテーションを行う
  • フランス語教育やICT教育への取り組みの成果を紹介するために、代表生徒によるフランス語でのプレゼンテーションや世界の課題解決に取り組むフロンティア・プロジェクト・チームの活動発表、IT分野の活動を行うS-TEAMによる成果発表なども合わせて行う
探究型学習の授業の割合30%未満
探究型学習の授業:内容
  • 授業の中にグループワーク、ペアワークを積極的に取り入れることはもちろん、ディスカッションやプレゼンテーションの機会を多く設け、生徒自身が主体的に授業に参加し、自ら発信できる授業を展開
  • 国際的な問題について、対話や議論で解決策を見出すアクティブラーニング型の授業を行う

課外活動(フィールドワーク)

教育・福祉機関との連携・内容
  • 模擬国連活動:国際問題への深い理解と論理的思考力、英語、日本語での高い交渉力を身につけていく
  • 早稲田大学留学生との英語セッション
  • 東京藝術大学との「Artsで世界を繋げる企画」の共催
企業機関との連携(インターンシップ)
  • フロンティアプロジェクトチーム:大学、企業、海外の機関などと連携し、アドバイスを受け、SDGs課題についてリサーチと課題解決の提案を行う
  • (株)博報堂と国内(地元)フィールドワークを通し体験授業を経験し、地方の「地域開発」を企画実践
海外研修
  • 上智大学と連携し、タイへのフィールドワーク
  • 外大教授による派遣授業(タイ語・タイ文化指導)
課外活動
  • 中学生の90%以上が部活に所属
  • 運動部11、文化部17からなる
  • チアリーディング部がUSA Japanチアリーディング&ダンス学生選手権大会 2021 Virtual高校編成 Show CheerleadingNon-Building部門にて第2位(高校2年生)、第3位(高校3年生)
  • ダンス部:関東ミスダンスドリル秋季競技大会 中学リリカル部門 第1位
  • 合唱部:全日本合唱コンクール全国大会金賞、銀賞受賞
  • 書道部:第37回高円宮杯日本武道館 書写書道大展覧会 大会奨励賞・ 特選
  • 原則として週2日以上の休養日を設ける

進学・実績

海外大学の合格数5人未満
代表的な学校名

<2021年度合格状況>

  • Temple University Japan Campus
  • William College
  • Carlton College

 

カウンセラーや提携プログラムの有無カウンセラー常駐
推薦出願プログラムやセミナーの内容
  • IELTS公式テストセンター、海外大学、留学をサポートしているJapan Study Abroad Foundation と連携している
  • グローバルセンターが対応
  • 英語4技能試験IELTSを活用した進路指導を行う
  • 帰国生グローバル・チューター(帰国生卒業生)による進路サポート
総合型選抜による合格の割合記載なし
総合型選抜への対応:内容
  • 小論文個別指導
資格補習授業IELTSや英検

その他、学校情報

教育理念・ミッション

<校訓>
恥を知れ:自分を高め、自分が自分の『良心』に対して『恥ずるような行いをするな』ということ
<建学の精神>
「学芸を修めて人類のために Arts for Humankind」:教育の最終目標は、一人ひとりの「幸福の自己実現」と「社会に貢献できる人材に」と考えている

関連する学校

Edu.torには、これらの学校情報や帰国生受験について詳しいチューター(先輩パパ・ママ、専門家、教育者など)が多数登録しています。さらに、具体的な話を聞きたい方はぜひこちらのサービスをご利用ください。

海外インター、都内インター、都内グローバル私立(中高一貫校)と帰国子女受験対策情報。

Mayuko

Tutor

都内インター、都内グローバル私立校に通う体験談とそれらの学校選びに関する情報。また帰国子女受験対策やそのための海外、国内での学習方法についてお話できます。

  • 保育園
  • プリスクール
  • インターナショナルスクール
  • 公立小学校
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 私立高校

海外インターから関東圏一条校(文科省認可インター)に編入。将来の選択肢を最大限に広げる学校選びのお話ができます。

Yorie Tsuboi

Tutor

〇アジア圏(中国上海)での幼稚園&インター情報と将来を見据えた選び方。 〇こどもの語学力や学習意欲を高める方法(やる気スイッチ)。 〇帰国子女編入学ノウハウ、一条校に関する情報(学校の様子や入学メリット等)経験を踏まえてお話できます。

  • 幼稚園
  • ナーサリー
  • プレナーサリー
  • プリスクール
  • インターナショナルスクール

国内中高一貫校、国内インター幼小中(一条校)の校長を歴任。起業を経て「ドルトンプラン」を理念とする先進的中高一貫校の校長。わが子に必要な次世代教育とは?

安居 長敏

Tutor

●主体的に学び、探究・挑戦し続ける ●多様性を理解し、他者と協働する ●自らの意志で積極的に新しい価値を創造し、広く社会に貢献する 次世代を生きる子どもたちに必要な考え方や学校、教育選択を一緒に考えます。

  • 私立小学校
  • インターナショナルスクール
  • 公立小学校
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 私立高校
  • 公立高校
  • 幼稚園

帰国子女(中学受験)、都内グローバル私立&インター情報。

Yumi. M

Tutor

子女受験に向けた海外での学習法や現地&帰国後の学校情報、選択の仕方など経験談をお話できます。

  • インターナショナルスクール
  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 公立小学校

New column新着コラム