【6】親が共働きで中学受験をすることはできますか?
【9月セミナー参加者】
小学4年生の子供がいます。現在、海外駐在帯同のために休職中です。本帰国になれば復職し、正社員フルタイムの共働きとなりますが、中学受験は難しいでしょうか。祖父母は近くにいません。受験に対する両親共働きのメリットデメリットを伺いたいです。
(事務局による代理投稿となります)
みんなが選んだベストアンサー
-
返信【6-1】
結論から言えば、可能です。
中学受験に求められるものは様々だと思いますが、
いちばん大切にしたいのが、「その子のやる気」です。中学受験=親の労力がとてつもない。
という構図もある意味正解だと思います。毎日の声掛けや宿題を一緒にやってあげたり、プリントを整理したり…。こまごまとした作業をは枚挙にいとまがありません。しかしながら、私の現在受け持っている家庭教師や塾の生徒などにも両親共働きで受験に挑戦しようとしている家庭は珍しくありません。むしろ時代の潮流からすれば、当たり前になることさえも考えられます。
では、どうしたらいいのかといえば、
「先生とタッグを組んで受験する」ことでうまくいきます。その点で言えば、集団授業よりも課題の整理や宿題までをしっかり面倒見てくれる個別進学塾を検討されると良いのかと思います。ただ、お子さまによっては自分で管理が出来たり、競争意識の中で育まれるものがある場合もあります。
私もいつでもご相談に乗れます。また、Edu.torの中の先生方や経験者に相談しつつ、良い形で受験生活が始められることを願っております!!
返信【6-1】
結論から言えば、可能です。
中学受験に求められるものは様々だと思いますが、
いちばん大切にしたいのが、「その子のやる気」です。
中学受験=親の労力がとてつもない。
という構図もある意味正解だと思います。毎日の声掛けや宿題を一緒にやってあげたり、プリントを整理したり…。こまごまとした作業をは枚挙にいとまがありません。
しかしながら、私の現在受け持っている家庭教師や塾の生徒などにも両親共働きで受験に挑戦しようとしている家庭は珍しくありません。むしろ時代の潮流からすれば、当たり前になることさえも考えられます。
では、どうしたらいいのかといえば、
「先生とタッグを組んで受験する」ことでうまくいきます。
その点で言えば、集団授業よりも課題の整理や宿題までをしっかり面倒見てくれる個別進学塾を検討されると良いのかと思います。ただ、お子さまによっては自分で管理が出来たり、競争意識の中で育まれるものがある場合もあります。
私もいつでもご相談に乗れます。また、Edu.torの中の先生方や経験者に相談しつつ、良い形で受験生活が始められることを願っております!!